宗教法人 月 宮 寺 の 沿 革
宗教法人 月宮寺 昭和31年12月10日 大阪府知事承認
昭和53年 3月 4日 代表役員 林 潤澤 就任
平成11年 林住職と堀尾住職と共同で宗教活動を行う。
平成16年 墓地計画始まる。
平成17年 林潤澤 死去
平成20年 堀尾崇信 代表役員 就任
月宮寺は、昭和31年に大阪府知事の認証を受けた当時、最大300人を超す信徒数であった。昭和53年に林潤澤が代表役員に就任し、積極的に宗教活動を行い、450人以上の信徒数を抱えました。
平成17年林潤澤が死亡したあと、現在の信徒数は、300名になります。
これを契機に月宮寺は、本堂建立用地として、和泉市三林町の土地を平成18年に取得しました。
現在、月宮寺00000000000のために、本堂は、「和泉市 浦田町 621番地の17」に置いています。